Fulcanelli's blog

読書、神秘学、アニメ、漫画、音楽のメモ・感想、プログラミング のメモ、雑記等

本ページはプロモーションが含まれています



傘木希美 「響け! ユーフォニアム」シリーズ(宝島社文庫)

傘木希美 「響け! ユーフォニアム」シリーズ(宝島社文庫)
読書履歴等を記録する事にした。

メモ

  • 誕生日 12月3日
  • 2023.12.3「響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏」
    • プールにおける久美子と希美のシーン
      • 希美は、単純にうらやましかったから、部活に戻りたいと思ったとの事。
      • 先輩、本当は(みぞれに)嫉妬していたんじゃないですか? (久美子の喉元で引っかかる…)
      • あすかは希美を引き止めようとしていた。
      • 希美と此処まで話をしてしまう、久美子って何なんだろう?
    • 希美は夏紀の憧れだった
    • 罪滅ぼし…(夏紀)
    • 希美と みぞれ が遭遇する事の意味を久美子は理解していなかった…
    • 事件:コンクールの前日…
      • 希美は、みぞれにとって特別な大切な友達
      • みぞれにとっての希美と希美にとっての みぞれは違う
      • (以降はお馴染のシーンなので略)
      • 秀大附属の曲はダフニスとクロエ

(加筆するかも…)





響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏 (宝島社文庫)


彼女のソノリテ - Fulcanelli's blog

fulcanelli448.hatenablog.jp

『タッチ』TVシリーズ

MIX を視聴した後で、断片的にしか知らなかった「タッチ」を見ようと思い、全話(但し、とりあえず総集編は飛ばした…) 視聴。

全101話で長いのだが、先が気になるような作品なので割と早く視聴出来たと思う。


メモ

  • dアニメストアで視聴
  • 2023.10.5 〜 2023.12.1 全話視聴(総集編を除く)
  • 原作未読
  • 1部は達也、和也、南の物語。
  • 25話〜27話までの喪失感…
  • 57話から柏葉監督が登場し、それまでと違った流れになる感あり。
  • 柏葉英二郎はツンデレかな?と思ったが、最後まで 「ツン」だけ(「デレ」が無い ) だった…
  • 達也が所々で物思いというか、何かを考えている感じのシーンが気になった。

(加筆するかも…)

【PR】


決定盤!! 「タッチ」完全版 ベスト


タッチ TVシリーズ コンプリート DVD-BOX (全101話, 2400分) あだち充 アニメ [DVD] [Import]

invert II 覗き窓の死角 城塚翡翠 (相沢沙呼 著)

2〜3時間で読了。

「生者の言伝」は、ドラマを先に見ているので、筋書きを再体験する感じ。

タイトル作品の「覗き窓の死角」は、2023.11月時点では、未だドラマ化されていないので、完全な初読。

結論が知りたくて、流れるように読み進んでいった感じ。


(メモ は無し…)


invert II 覗き窓の死角 城塚翡翠


霊媒探偵・城塚翡翠(Hulu)

紹介している作品は、2023年11月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。


invert 城塚翡翠倒叙集 (相沢沙呼 著)

ドラマ先行だったので、早く読み進んだと思う。

ドラマの流れは概ね原作通りだが、「信用ならない目撃者」の終盤で "あれ? こうだったけ…" とドラマを
断片的に視聴したら、原作では登場しない人物がドラマに登場する事に気が付いた。

メモ

  • 2023.11.19 読了
  • 原作の「信用ならない目撃者」では鐘場は登場しないし、岩戸も登場しない。

( 加筆するかも…)


invert 城塚翡翠倒叙集 (講談社文庫)

霊媒探偵・城塚翡翠(Hulu)

紹介している作品は、2023年11月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。


medium 霊媒探偵城塚翡翠 (相沢沙呼 著) 読了

以前、Huluで、ドラマを視聴したのだが、原作が気になり、読んでみた。

メモ

  • 概ね、ドラマと同じ感じだったが、原作では香月との最後のシーンの時、真が登場しなかった。

(加筆するかも…)

【PR】


medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫)

霊媒探偵・城塚翡翠(Hulu)

紹介している作品は、2023年11月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。


「サイダーのように言葉が湧き上がる」視聴

作品についての情報には触れないで、観たのだが、俳句で始まる作品だというのが意外だった。

いつのまにか、作品に引き込まれていく感じで観ていた…

メモ

  • Eテレ 2023.8.26 放送分
  • 「YAMAZAKURA」という曲のヴォーカル、どこかで聴いた声と思ったら大貫妙子さんだった。
  • マスクとヘッドホン
  • チェリーの本名 佐倉 結以 の「さくら」が藤山さくら と繋がっているのが面白い。
  • スマイルとチェリーの出会いはハプニングから。意外と早く連絡がついて良かった。

【PR】


サイダーのように言葉が湧き上がる オリジナル・サウンドトラック


サイダーのように言葉が湧き上がる(BD特装版) [Blu-ray]

アンの夢の家 (文春文庫) (松本侑子 訳)

全40章なので、1日1章なら、聖書に出てくる40日になるかな… と意識しながら読んでいたのだが、終盤に近づくにつれて、数章読む感じになってくる。

「赤毛のアン」シリーズは基本的には毎日読んでいるので、アンが日常化している感じ。

メモ

  • 2023.11.6 読了
  • 本編を次の「訳者によるノート」と「訳者あとがき」を熟読してしまった。
  • そういえば、心霊主義の時代だったと思った。
  • 「赤毛のアン」シリーズは、西洋の精神世界、聖書、妖精の世界、心霊主義に関心のある方にもお勧めかもしれない。

(加筆するかも…)

【PR】


アンの夢の家 (文春文庫)