一夜限りの復活との事。ふと気がついたのだが、「ah-面白かった」に収録されている曲は「雪さよなら」のみ。アルバム「「ah-面白かった」に関連するお話は殆ど無かった感が。
メモ
- リスナーからのメールで始まる。アルフィーの話
- 拓郎さんの弾き語り。「Oldies」
- 顔の変化の話。
- 深夜放送とかラジオをテーマにしたアルバム
- 入り待ち、出待ちの話
- オフコースの話
- 最初はフォーク・デュオだった
- 新生オフコース。ロックバンドに生れ変わっていた。ロックビートに乗っていてコーラスが綺麗
- 小田和正さんについてのお話。
- 犬とのスリーショットの写真の話
- 曲「雪さよなら」
- リスナーからのメール。ラジオについての話。篠島のライブ、遠くからありがとう…
- ラジオ番組、局によって色が違う。パックインミュージック、セイヤング、オールナイトニッポン。
- 歴代ディレクターについてのお話
- 曲、バイタリス・フォーク・ビレッジのテーマソング「oldies」
- 石川鷹彦さんについてのお話
- 曲「旅の宿」
- リスナーからのメール。あいみょんさんについてのお話。寝癖がある…。電柱…。詞のセンス。日常の中から…
- 顔が若い頃と違っている、みたいなお話
- 曲 あいみょん 「あのね」
- テレビの話。奥さんはテレビを見ながら色々な人(スポーツ選手等)を好きになるという癖
- 来年、アルバムを作る。ラジオの青春、深夜放送の青春がテーマ。詞を募集?
- 来年、ラジオ番組に戻ってくる?
- 曲、シンディー・ローパー「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」
- リスナーからのメール。オールナイトニッポンについてのお話。プレゼントのお話
- リスナーからのメール。深夜番組、拓郎さんのホスト役が良かったというお話
- 全国ツアーについてのお話
ー曲「有楽町で逢いましょう」(フランク永井)。ニッポン放送が有楽町にあるというお話から。
- ワンハーフ。日本のテレビの歌番組の仕来りのお話。1番と3番のサビ 〜 歌番組のお話
- 曲「かくれましょう」
- リスナーからのメール。高校時代に聞いていた番組は坂崎さんと拓郎さんのGOLDというお話
- 曲 テイラー・スウィフト「Cruel Summer」