Fulcanelli's blog

読書、神秘学、アニメ、漫画、音楽のメモ・感想、プログラミング のメモ、雑記等

本ページはプロモーションが含まれています



中世古香織「だけど、あの時」

9月3日は「響け!ユーフォニアム」シリーズの登場人物である中世古香織さんのお誕生日という事で
「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話」の「3. だけど、あの時」を読んでみた。

香織から、あすかへの手紙の書き出しで始まって、《あの時(香織 と あすかが1年生の時の会話)》になり、香織の手紙で締め括っている。

《あの時のあすかの質問》の箇所の辺りを何回も読んでしまった。

手紙の締めくくりの辺りの《〜の一番》の箇所から、久美子と麗奈の関係を思い出した。


ルームシェアの事は「決意の最終楽章 後編」に繋がっている。






響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話 (宝島社文庫)



アニメ 「ブルーピリオド」全話鑑賞

Netflixにて視聴。原作未読。

高校時代、少しだけ美術部に在籍していたので、美術については、なんとなく解るかな?思いながら観ていたのだが、受験絵画の世界については体験した事が無く予備校の世界も知らない事ばかりで、引き込まれる感じで観ていた。

高校の美術教師の佐伯先生と予備校講師の大葉先生の雰囲気が違うのだが、どちらも、ある意味、美術の探求者という感じがした。

世田介君が八虎の事が苦手な理由は解る感じがする。

個人的には藝大受験の初日、蹲っていた八虎の荷物を桑名さんが上の階まで持って行くシーンが印象に残っている。


EDの「Replica」という曲が心に残る感じ。


Replica (期間生産限定盤) (特典なし)



ブルーピリオド(1) (アフタヌーンコミックス)

カバラ数秘術の本を探してみた

カバラ数秘術の計算法の確認がしたかったので、電子書籍を探してみて
簡単そうな本があったので2冊程入手してみた。

計算法が解れば良いので簡単な本で良い。

基本的には生年月日を一桁になるまで足すのだが、
一桁になる前に「11」、「22」、「33」になった場合は、
それらの数を採用するようだ。

あとは算出された数の意味を見るパターン。


自分の隠れた才能に気づく実践的カバラ数秘術。20分で読めるシリーズ


誕生日でわかる性格と運勢


昔 読んだ斎藤啓一さんの本や ピタゴラス数秘等を参考にしていると思われる。



秘法カバラ数秘術 (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス)



自分の隠れた才能に気づく実践的カバラ数秘術


誕生日でわかる性格と運勢

ソードアート・オンライン プログレッシブ3 再読了

第四層の話。

「泡影のバルカローレ」というタイトル通り、船造りや水上の話が主という感じ。

フロアボス攻略は、あっさりと終わってしまった感がある。

川原先生曰く、3巻のテーマは「アインクラッドの風景」との事。



ソードアート・オンライン プログレッシブ3 (電撃文庫)


ソードアート・オンライン プログレッシブ3

一生モノの英文法 COMPLETE (澤井康佑 著) 読了

「基礎がため 一生モノの英文法 BASIC」に続いて、COMPLETE も電子書籍にて取りあえず通読。

BASICと同様に音声ナビがあるとモチベーションが上がる感じがする。

また、少しずつ再読して行こうと思う。



一生モノの英文法 COMPLETE(音声ダウンロード付き)


一生モノの英文法 COMPLETE

滝昇 「響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏」

「響け!ユーフォニアム」シリーズの登場人物のお誕生日は、原作小説の電子書籍を検索しながら拾い読みする事にしている。
8月23日は滝先生のお誕生日という事で、なんとなく原作2巻はどうだったかな…という感じで「滝」で検索しながら拾い読みしていた。
滝先生は吹奏楽部の顧問なので登場するシーンは多いと思う。

2巻は滝先生の大学時代のお仲間の橋本先生と新山先生が登場する。

久美子が滝先生に奥さんがいた事等を知ってしまうのだが、滝先生にしても橋本先生にしても久美子には話易いのだろうか?色々と話をしてしまうようだ。







響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏 (宝島社文庫)



黄前久美子 「響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌」

黄前久美子 「響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌」

今日は「響け!ユーフォニアム」シリーズの主人公である黄前久美子さんのお誕生日という事で
キャラクターのお誕生日の時は文庫本の電子書籍をパラパラと捲る事にしているのだが、今回は「響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌」を選んでみた。

メモ

  • 武田先生へのインタビュー
    • 構想の段階では久美子ではなく麗奈を主人公にしようと考えていた
    • 冷静に周囲を見渡し語り部的な存在である久美子というキャラクターが生まれた
    • 名前の由来: 黄前さんという先輩がいた
    • 久美子は基本、受け身で何を考えているかわからない人物なので書き難かった
  • シリーズ全巻紹介の「見どころ」(下森真澄さん)が解りやすい。
  • 楽器紹介。ユーフォニアム奏者は久美子のようなおっとりしたタイプが多い
  • 表紙のイラストに麗奈、久美子、梓が並んでいる
    • 星彩セレナーデ


響け! ユーフォニアム 北宇治高校の吹奏楽部日誌 (宝島社文庫)